今回は運のいい人と運の悪い人というテーマでブログを書きます
ありがたいことにご縁があって今まで何万人との方とお話させていただく機会がありました。現在もネットから少しではありますがお問い合わせをいただいております。その中で私なりに運がいい人悪い人にはそれぞれ共通点があることに気づきました。
・運が悪い人
私がお話させてもらった中で運が悪い人には以下の特徴がありました。
- 話をしていても目が合わない
- 感情の起伏が激しい
- 時間にルーズ
- 自分の話ばかり
- 人の話を聞いていない
- 悪いことは全て他人のせい
- 発言が全てネガティブ
- 笑顔の印象が無い
- オーラが暗い
・話をしていても目が合わない、これは相手に良い印象を与えなですよね。こちらが話していても目が合わない時点で何を考えているのかわからないので話も弾みません。人見知りで緊張するかもしれませんが、3回に一回くらいは目を合わせる努力をしましょう。
・感情の起伏が激しい、話をしていて段々感情的になるのはわかります。ですが怒り出したかと思えば泣き出したり泣いたかと思えば笑ったり、これも相手からしたら恐怖!ついていけません。
・時間にルーズ、私が一番嫌いなタイプ(笑)人生で最も限りあるもの、それは時間です。待ち合わせや施術の予約時間に遅れたことを認め素直に謝るならまだしも、言い訳をしだすなんて最低レベルです。その大切な人の時間を無視して奪うような考え方では運も味方しませんよ!
・自分の話ばかり、自分をアピールする場であればいいでしょうけど、相手が退屈していないか、たまには気を使いましょう。一方的な話こそつまらないものはありません。人の上に立ち慕われている人は聞き上手な方が多いと思いました。
・人の話を聞いていない、これも上記と同じですね。人は人から良い情報を得ます。人の話を聞かない=良い情報を聞き逃すor良い情報さえ入らない。どんなにつまらない場でも有力な情報がキャッチできることがあるかもしれません。もしくは有力な情報を引き出せるように会話ができると良いでしょう。
・悪いことは全て他人のせい、何か自分にとって不都合があればそれは他人のせいというように自分のことを客観視できず不都合な出来事に蓋をしてしまう人は見ていてとても残念に思います。ひとはだれしも幸運期と不運期があります。別物に思えても実は表裏一体、なぜ不都合なことが起こってしまったのか必ず原因があるはずですから不運期の時こそ自分と向き合い、同じ失敗を繰り返さないように少しでも成長できるように工夫してみましょう。
・発言が全てネガティブ、私が2番目に嫌いなタイプ(笑)、相談を受けてこちらからアドバイスをすると「でも、、」「だけど、、」のオンパレード例えば「毎日腰が痛くて、、」と相談され「まずは検査してみたらどうですか?」とお伝えしても「検査って高いでしょ?時間かかるでしょ?」などとやらない言い訳ばかり並べてかえしてきます。何を話しても「どうせわたしにはできない」だとか、「無理に決まってる」だとか否定的これから挑戦しようとしている人からしたらドリームキラーでしかありません。
・笑顔の印象が無い、少し空気が暗くなってしまったので笑い話を交えてもクスリともしない人もいます。普段から笑顔になれる出来事がないのか、脳が固まってしまっているのか、いづれにしても笑顔のない生活に幸運はおとずれません。こちらもネガティブな気分になってしまいます。
・オーラが暗い、これは私が鑑定させていただいた人に共通していました。グレーのモヤがかかった感じです。
貰うものだけもらって感謝もせず、なぜあの人ばかりと僻む悲劇のヒロイン体質の人はお金の面でも人間関係でも苦労しているように見えました。
・運がいい人
これは運が悪い人の逆ですね。それ以外に共通していることもありました。それは私、ついてるんだよね そうです!普段から自分は運がいいと思って過ごしていることです。そこにプラスして今起きている出来事に感謝しています、たとえその出来事が自分にとって不都合だとしてもその出来事のおかげで成長できたと、自分の人生の糧にして楽しんでいるようにさえ見えました。ラッキーな人の手相の特徴:薬指の下に一本くっきり金運線がある。運命線・知能線・感情線がM字になっている。
・どうしたら運がいい人になるのか
〝運(うん)とは、その人の努力や意思ではどうしようもない巡り合わせ〟とありましたが、私は努力や意思でコントロールできることだと思っています。〝運〟とは〝はこぶ〟と書きます。要するに良いことも悪いことも運ばれてくるのです。そしてその出来事を良いことなのか悪いことなのかを決めるのはあなたです。あなた自身が今目の前に起きてることをどうとらえるかによって、運がいいのか悪いのかを判断することになります。だとすれば普段から運の良い人の行やマインドはどんどん真似するべきですよね♪
文中にも書きましたが、時間には限りがあります。折角同じ時間を過ごすならハッピーマインドの方が毎日楽しくすごせますよ♪私がそうだったからこそお伝え出来ます♪
インスタ
https://www.instagram.com/re.fine.m/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCuWTk5lsgeZeDFiQBtGUcAw