こんにちは(^_-)-☆最近パニック障害のお問い合わせをたくさんいただき、現代ではこんなにも多くの方がパニック発作、予期不安に悩まされているのだと改めて気づきました。私も経験したからこそ、辛さがわかります。何とかお問い合わせをいただいた全員の方のご相談をお受けしたいとは思いますが、本業もあるのでなかなか難しい、、、そんな時、私にはYouTubeがあるではないかとひらめきました。ここでは文章になりますが〝辛い発作を今すぐ止める簡単な運動法〟をお伝えしたいと思います。
・辛い発作を今すぐ止める①
まずは呼吸をしっかり整えましょう。発作時は、ほとんどの人が呼吸が乱れてしまい震えや動悸を起こします。これ以上の二次災害を防ぐためにもまずは息を吸って長めに吐く、を繰り返してください。少し落ち着いてきたら冷たい水を飲みましょう。
・辛い発作を今すぐ止める②
場所はどこでもOKです。腕をオードリーの春日さんのような動きをしてみましょう。なるべく背中の肩甲骨と肩甲骨をグーっと近づけて春日さんのようにテンポよく動かすことがポイントです。なぜこの動きがお勧めかというと発作時は血流が悪くなって背中や肋骨周りがガチガチになっているので動かしてほぐしていくます。8カウント×2でやってみましょう。
今度は横から動かしていた腕を上から下へ三角になるイメージで動かしましょう。ここでも呼吸と肩甲骨を意識してテンポよくいきましょう。これも8カウント×2です。これを2回繰り返します。
・辛い発作を今すぐ止める③
次は背中の後ろで手を組みグーっと胸を開きます。この時もしっかり息を吸って吐いてと呼吸を意識しましょう。さあどうでしょう、この一連の流れに集中して動かすと、さっきまで動悸でヤバイと思っていたと脳は〝運動したから心拍が上がっているんだ〟と理解します。そうすると震えや過呼吸は治まってはいませんか?実際に私はこの方法で何度もピンチをくぐり抜けています。
文章だととても伝わりにくいので動画にも納めましたのでぜひ一緒にやってみて下さい。
動画で撮りましたので、ぜひ、一緒にやってみて下さい(^_-)-☆
https://www.youtube.com/channel/UCuWTk5lsgeZeDFiQBtGUcAw